先日厚生労働省が出したタバコ税の増税が話題となっております。賛成やら反対やらでもめておりますが、実際のところ一般市民はどう思っているのでしょうか?
ヤフーニュースをみて解決しました。以下の表を見てもらうと分かると思いますが、結局は反対派より賛成派のほうが多いのです。
私もどちらかというと、反対派です。
皆さんはどうお考えですか?
ぜひ投票してみてください。
投票はコチラ
追記。私は反対派ではなく、賛成派です。書き間違えておりました。タバコ反対派です。投票は、11/9に終わったみたいです。
先日厚生労働省が出したタバコ税の増税が話題となっております。賛成やら反対やらでもめておりますが、実際のところ一般市民はどう思っているのでしょうか?
ヤフーニュースをみて解決しました。以下の表を見てもらうと分かると思いますが、結局は反対派より賛成派のほうが多いのです。
私もどちらかというと、反対派です。
皆さんはどうお考えですか?
ぜひ投票してみてください。
投票はコチラ
追記。私は反対派ではなく、賛成派です。書き間違えておりました。タバコ反対派です。投票は、11/9に終わったみたいです。
かなり危険なニュースがはいってきました!
豚インフルエンザで大量の死者が出た模様。
メキシコと米国。4月25日21時現在
メキシコやアメリカから帰国した人で、心配な方は問い合わせを。 厚生労働省 厚生労働省発表の最新ニュース 26日は午前9時~午後9時。 27日以降は未定。 10回線で対応する。 電話は03・3501・9031。
これから、ゴールデンウィークにはいり旅行予定の人もいらっしゃると思いますが、非常に危険だと思われます。ツアー自体が中止されるところも多々出てくるでしょう。 かといって日本に菌が入れば、非常に恐ろしくなりそうです。 正しい情報を入手して正しく行動しましょう。 正しい情報は厚生労働省から出ています。
数日前にはじめて知ったのですが、厚生労働省が来年6月の改正薬事法施行に合わせ、かぜ薬などのネット販売禁止を施行規則に盛り込むことを検討しているという事実です。
調べてみたところ、私がいつも通販で買っているようなものはほとんどこれにあてはまってしまいます。
平日バタバタしているので、買い物のほとんどは通販で、受け取りは宅配ボックスという生活を送っている私には我慢できない内容です。
大手検索エンジンのヤフーをはじめ、楽天などでは、デジタル署名運動を行っています。そのうち楽天では、すでに10万通以上が集まっているらしいです。
私も当然参加しました。
皆さんも、ぜひ参加してください。
ヤフーのデジタル署名はこちらから。上段の中央検索窓の下に、「厚生労働省に反対の署名を」とかかれたところから入ってください。
最近さらに、通販代引きの規制法案なるものが検討されているみたいで、それについても次回詳しく取り上げたいと思います。